淀川の花火に行きました。
淀川の花火に行きました。初めて梅田側から見ました。本当色々有っても色々考えて前向きに進めたら良いなと思った。多分淀川の花火、4度目やと思うけど忘れた。やっぱ良かった。
View ArticleUSB3.0拡張カードを追加
USB3.0拡張カードをパソコンに追加しました。電源が必要無いやつです。1999円でした。[追加電源不要]Inateck 2ポート USB3.0拡張カード ミニPCI-E USB3.0ハブ コントローラアダプタ 内蔵USB3.0 20ピンコネクタ - 追加電源が必要なし - WindowsXP/7/8/Mac OS 10.8.2 or Aboveにサポートposted with amazlet...
View Article今日も
今日も、昔マクドで勉強していた時に聴いてた音楽聴きながら作業。色々対策や試行錯誤の毎日、これも10代後半から分野は違ってもずっと変わってない。いつもながら1日の進捗は思いっきり微々たるものやけど、これもあんま昔から変わってない。
View ArticleVMWare PlayerにWindows7 32bit版をインストールし、Windows10 32bit版に。その後64bit版に。
Windows10のアップグレード無償期間中に1台はアップグレードしようかなと思い、VMWare PlayerにWindows7 32bit版をインストールし、Windows10...
View ArticleIE11(Windows7)のフリーズ・・
IE11(Windows7)がフリーズしたため、以下の方法を実施しました。設定直後は直ったような感じだったのですがすぐにフリーズが再発したため、結局IEは止めてWEBブラウザはクロームに変更しました。インターネットオプションの「詳細設定」タブにてInternet Explorerの設定をリセットします。「セキュリティ上」タブにて保護モードのチェックを外し、PCの再起動を行いました。
View ArticleこのディスクにWindowsをインストールすることはできません。の対処方法
「このディスクにWindowsをインストールすることはできません。」の対処方法です。※最終的にインストールは可能でしたが2.2TBの壁を超えることはできませんでした。メインのPCを、Dell Optiplex380(CPU Core2Duo・メモリ 4GB)からDell Optiplex990(CPU i7・メモリ16GB)へ変更しました。Dell...
View Article現在の回線状況
ドコモ 音声 x2ドコモ データ x4ソフトバンク シンプルスタイル x2NTT フレッツ光BIGLOBE WiMAX 2+ Flatツープラス ギガ放題BIGLOBE データSIM 3GBmineo データSIM 3GBIIJmio データSIM 6GB0SIMと言う運用です。端末はAterm MR05LNやSpeed Wi-Fi NEXT W04などのモバイルルータが増えました。
View Articleドコモのガラケーの電話帳バックアップ方法
ドコモのガラケーの、電話帳、メール、マイピクチャなどのバックアップ方法です。実施したのは2017年です。※ドコモショップに設置されている専用機器「DOCOPY(ドコピー)」というものでも他の携帯電話へのデータ移行やCDやDVDへのバックアップが可能とのことですので、そちらもご検討下さい。まず、ドコモ FOMA用の通信ケーブルを用意します。私は以下のものを買いました。エレコム...
View Articlecaptive.apple.comって何やねん?
スマホ(Android7.0)で家のWi-Fiに接続しようとしたらインターネット側に出る前に「captive.apple.com」へ一瞬だけ自動接続しに行く時がある。最初、この挙動はルータの仕様なのかスマホの仕様なのかアプリの仕様なのか分からなかった。調べるために、試しにパソコンのWEBブラウザでcaptive.apple.comへアクセスしてみた。Successと表示された。そしてGoogle...
View Article2015年09月 京都のマンション
京都のマンションを借りました。荷物を運び入れました。関連ページ一覧 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
View Article