Quantcast
Channel: ほのかなレンタルサーバ比較
Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

早くもペットフィット終了・・

$
0
0
一昨年の10月に買ったペットフィット、もう今夏で終了するとのことやった。NOTTVでも結構サービス終了早いなと思ってたけど、それよりも早いな・・。ペット用GPSについてで記載の通り、結構良いサービスやったんやけど。一昨年の10月に28000円で買って、年間更新7500円を継続して初回の値段の高さを和らげていく感じやと思ったけど・・。そう考えたら去年の夏に買った人とかはむかつくやろうな、1年で終了するサービスに約3万円払う、なんて想像もしてなかったと思う。例えば初年度は高額、翌年からは千円のサービスに申し込んだとして366日目にサービス終了しても諦めるしかない状況っておかしいと思うけど。ドコモ、携帯販売時には利用者には何年縛りとかの施策を提示しているなら、せめて「サービス開始時に最低でも3年はサービス継続します」くらいの縛りを設定してサービス開始しても良かったのにな。やっぱよくある国内の家電のように高信頼で多機能より、機能を絞って値段を1万円以下の方が良かったかもしれないな。市場観測がここまで甘ちゃんでサービス開始したなら、余計に初年度でサービスが終わっても良いくらいの値段設定にしなさすがに納得はできないな・・。多分購入者層のことを考えても、「iPhoneで1回か2回タップしたら今のペットの位置が分かる」という簡単操作、単機能あたりで良かったと思う。あまりスマホとかアプリとかに慣れていない初心者にも、と想定すると少し操作が難しい気がした。テレビのリモコンくらいの簡単な操作で十分楽しめるくらいで良かったかもしれない。あとはペット業界の会社の販路に相乗りするなどして進めても良かったかもしれない。結局、高信頼の製品作っても、売り方がこういう結末やと会社としては信頼を下げる結果やし。ドコモには将来にわたって、間違ってもお父さん犬を見失うような業績になることのないように頑張って欲しい。まぁインフラ屋がサービスに手を出すのは、どこかにやってもらう形式(エイベックスのdTV等)以外はだいぶ難しいと思う。まぁ協業じゃなく独自サービス、っていうところで社内からの賛同や応援は得られやすいんやろうけど、こんな短命なものをリリースするんやったら、「独自サービスの立ち上げ方」から反省が必要かと思う。サービス開発者は何度挫折しても助力があるんやろうけど、別にそこは一利用者としては全然暖かい目で見る気になれない。やっぱ名前貸しや協業のサービスと比較すると、市場観測が甘ちゃん過ぎやろな。普通はさすがに信頼低下を考えてここまで短命でサービス終了はしない、という点から考えると市場観測と実際の加入者数の乖離はすごく大きかったと予想され、となると当初の観測は甘ちゃんじゃなくてど大甘かな。独自サービスやからっていう社内の追い風を受けて清々しく走ることに、利用者を巻き込むのはやめてほしい。社内コンペとか、やり甲斐とか、そういうのはオンザジョブじゃなくて利用者に負担をかけない形で、社内だけでわぁわぁやって褒められて叱られて充実、ってやってれば良い話やと思う。ペットフィットをご利用のお客様へ平素はNTTドコモのサービス・商品をご利用いただき、誠にありがとうございます。この度、2016年8月31日(水曜)(予定)をもってサービス提供を終了いたします。サービス提供終了に先立ち、2016年3月31日(木曜)にペットフィットサービスの新規受付を終了いたします。また、サービスのご利用時に必要な専用端末「ペットフィットタグ01」「ペットフィットステーション01」の販売及び、対応通信プラン「プリペイドデータプラン75MB」の新規申込み・更新・利用開始も併せて終了いたします。サービス提供終了日の翌日以降、下記の内容を含む全サービスについてご利用いただけなくなります。(サーバ停止に伴って連動している機能やデータは利用又は閲覧ができなくなります。)・ペットの活動把握 (寝ている、歩いている、走っている…等)・ペットの健康管理 (歩数、カロリー収支、睡眠時間…等)・ペットの居場所確認・利用期間の更新 (2016年3月31日(木曜)に更新終了)※工事作業の都合上、サービス終了日以降にご利用ができた場合でも動作保証はいたしかねますのでご了承ください。ペットフィットをご利用いただいているお客様には深くお詫び申し上げると共に、提供終了まで残り短い期間ではございますが、ペットフィットをお楽しみいただければ幸いです。■サービス提供終了に関する詳細につきましては、以下にてご案内いたします。・2016年 3月31日(木曜)15時  サービス新規受付終了・2016年 8月31日(水曜)18時  サービス提供終了・2016年 9月 1日(木曜)10時  払戻し受付開始・2016年11月 30日(水曜)18時  払戻し受付終了※上記スケジュールは一部変更する場合がございます。変更する場合は、本サイトにてご案内いたします。■払戻し対応についてご契約いただいたプリペイドデータプラン75MBの未使用分についてはサービス終了後に払戻しを予定しております。払戻しを受けるためには、払戻し受付期間に払戻しのお申し出をいただく必要がございますので、受付期間中に払戻し手続きをしていただくようお願いいたします。お申し出及び払戻し方法については、払戻し受付開始時に各種サイト・ペットフィットアプリ内等でご案内いたします。何卒ご理解のほどお願い申し上げます。次回は、何卒理解に苦しまないサービス提供のほどお願い申し上げます。↓半年間無料で月3GBが使用可能なデータ(+SMS)SIMです。縛り、解約料金もありません。(初期費用は3000円です。)2台目には最適だと思ってます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

Trending Articles