Quantcast
Channel: ほのかなレンタルサーバ比較
Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

SoftBank 305SH購入と、microSIMからnanoSIMへはさみでカット。

$
0
0
SoftBank AQUOS CRYSTAL 305SHの中古を約6000円で購入しました。シンプルスタイル(プリペイド携帯電話)で購入だと10800円(無料チャージ10000円)なので新品をプリペイドで使う場合はこれも良いね・・・て考えたけどプリペイドの通話使う前提やったらむっちゃ安いな。自分は、もうシンプルスタイルで2回線埋まっているため特に検討しませんでした。このスマホは音が良いって書いてありました。でも今思えば、このスマホを何のために買ったか忘れました。また、シンプルスタイルについては以下のページにまとめました。ソフトバンクのシンプルスタイル(プリペイド携帯電話)を購入する方法そして挿入するSIMは、以前購入したシンプルスタイルのハニービーに付いてきたmicroSIMを使おうと思います。305SHはnanoSIMのため、SIMのサイズが異なります。シンプルスタイルのmicroSIM。シンプルスタイルのハニービーと、中古で買った(シンプルスタイルじゃない)305SH。auのiPhone6PlusのnanoSIMを上に乗せてマジックで切り取り線を入れました。nanoSIMの形状を参考に見ながら、切っていきました。また、都度nanoSIMアダプターにきれいに収まるか確認しながら切っていきました。nanoSIMアダプターにきれいに収まりました。そしてnanoSIMアダプターから外しました。305SHに挿しました。「緊急通報のみ」から「SoftBank」に表示が切り替わり、カットしたSIMが認識されたことが確認できました。電話発信、受信も可能でした。↓半年間無料で月3GBが使用可能なデータ(+SMS)SIMです。縛り、解約料金もありません。(初期費用は3000円です。)2台目には最適だと思ってます。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 70

Trending Articles